2016年 10月 の投稿一覧

工務店に依頼するメリットデメリット2

注文住宅で家づくりを行いたい場合、依頼する会社を大手の住宅メーカーか、工務店にするのかで悩む方も多いのではないでしょうか。
どちらにもメリットデメリットがありますが、自由度が高いのは工務店だと言えるでしょう。
大手住宅メーカーの場合はコストダウンを意識してプランを選ぶ場合が多いですが、より自由度が高く自分たちの理想を実現するために三重県伊賀市の工務店で注文住宅を選ぶ方も非常に多いようです。
またデメリットとしては、自由度が高い分、様々なことを取り入れることで、見積もりが高額になる場合も多くあります。そのような場合は自分たちの理想とバランスを考えながら、家づくりを考える必要があるのではないでしょうか。
あまりこだわらない部分に関しては、コスト削減の対象にすることもできるでしょう。
また優先順位をつけることによって、コストを削減する部分を見つける方法もあります。しかし大切なのは安心して生活ができることなので、安全を犠牲にしたコストダウンは行わないように意識することが大切です。

工務店に依頼するメリットデメリット1

工務店とは、建築を請け負う会社のことを言い、地元に密着して住宅づくりを行っているところが多いです。全国的にチェーン展開しているハウスメーカーとは違い、テレビCMなどの広告を出しているところも少ないのが特徴です。
それぞれの工務店によって、打ち出している商品の違いがありますので、しっかりと話を聞いて見極める必要があります。心のこもった注文三重県で住宅を建てたい方には、三重県の工務店はとてもお勧めです。
工務店のメリットとは、地域に密着している為、その地域の気候にあった家づくりを行ってくれるところです。更に、全国展開しているハウスメーカーよりも、低価格で注文住宅を建てることが出来ます。
デメリットですが、知名度が低い会社が多い為に、家づくりの内容を耳にする機会が少なくなります。その為、こちら側は情報不足になることがあります。実際にしっかりと話を聞いて、自分で判断して購入を決断する必要があります。
良い家づくりをする為には、しっかりと情報を集めることが必要となります。大きな買い物となりますので、じっくり検討しましょう。

設計事務所に依頼するメリットデメリット2

注文住宅の建築において、工務店を下請けとする点では大手ハウスメーカーも設計事務所も大きな違いがありませんが、一級建築士を要する設計事務所には建築基準法と施主の予算以外の制限は存在せず、狭小敷地や変形敷地、施主の希望などに対して忠実かつ適切に具現化できるメリットがあります。又、設計事務所は大手ハウスメーカー以上に最新の高機能設備や高性能建築資材、住宅のトレンドなどに敏感なので、住宅の情報誌に記載されている様な住宅の建築も夢で無い点も1つのメリットとも言えます。設計事務所の依頼した場合のデメリットは、建築総額の10%?15%の設計料やフルオーダーによる長時間の打ち合わせ、住宅のアフターメンテナンスが施工業者に一任される事、長期保証が第三者期間に依存する点など多々あります。又、自由設計だからと言ってあまり奇抜なデザインや間取りにすると、リセールがし難くなるデメリットもあるので注意する必要があります。

設計事務所に依頼するメリットデメリット1

注文住宅とは建物の構造や間取り、部屋の設備などを自分の希望通りに家を建てる方法です。この注文住宅に関してのメリットは着工前から竣工までのすべての建築に関する工程を自分でチェックすることができます。考え方によっては作り方次第で将来的に部屋が足らなくなったなどと言う時に増改築をすることもできます。そして、一番の特徴は自分の理想どおりの家を建てることができることです。他の建売住宅や分譲住宅などの比べてとても自由度が高いということもメリットや建てるときの魅力です。しかし、自分好みに自由に作ることのできる反面デメリットとして、自分で自由に設計をしていくため業者や建築士たちとの打ち合わせややり取りなどが多く、完成させるまでと入居するまでの長い期間が必要になってしまうことです。また、いろいろな種類の中から自分で決めていくため設備や材料費なども通常に比べて多くかかってしまうため、必ずといっていいほど予算をオーバーさせてしまうことが大きなデメリットです。

断熱性のいい住宅とは

注文住宅は設計と施工に創意工夫を盛り込める住まいづくりです。必要最小限の設備や機能を備えている一戸建てというよりも、自分がこだわりたい要素を、しっかりと高性能や高品質で備えさせられる一戸建てに仕上げられます。賃貸住宅に入居しているときに、夏の冷房と冬の暖房日が高くて困ったという経験がある人は、断熱性に優れている一戸建てを目指しましょう。断熱性に優れていると、同じエアコンを使用していても、効率が良くなります。具体的に光熱費の支出額を減らせます。断熱性の優れている一戸建ては、設置しているエアコンに結露が発生しにくくなりますので、エアコンからの風も衛生的で清潔になります。一年を通じて、暑すぎたり寒すぎたりしない室内環境に維持できるので、カビも繁殖しにくくなります。注文住宅ならではの断熱性は、工務店によって異なりますので、断熱材や断熱施工など、工務店の人と話し合いながら自分たち家族に合うものを選びましょう。

後悔しない住宅会社の探し方

注文住宅の工務店を選ぶときは、必ず営業エリアを確認しましょう。
注文住宅の魅力は、地域性も重要だからです。地域性を熟知している工務店は、その地域ならではの気候に対して、住まいに悪影響が及びにくいように配慮した設備機器類を設置し、施工してくれます。
湿度状況は地域によって違いますが、地域を知り尽くしている工務店ならば、季節ごとの変化にも対応してくれます。
湿度対策は、風通しや採光性にも影響します。新築するときの季節だけでなく、一年間の四季に対して配慮してもらいましょう。
営業エリア外で施工してもらうと、工事の完成度は完璧でも、カビが生えやすくなってしまったり、コケが生えてしまうなど、予想外の自然環境の影響が現れやすくなる場合があります。
注文住宅の工務店の営業エリアは、単純な距離計算ではなく、それぞれの地域や築で施工事例があったり、長期間にわたって定期メンテナンスを実施しているなどの、多くの施主との付き合いも関係しています。

失敗しない資金計画2

注文住宅の購入は、自分達の希望の積み重ねなので最初の1つ2つの希望による予算オーバーは微々たる金額で大きな問題となる事はありませんが、長い打ち合わせの中でいつの間にか大きな予算オーバーとなり過剰な借り入れをしてしまうケースが多々あります。失敗しない資金計画は、注文住宅の購入から返済完了までの子供の教育費用や老後の蓄えなど必要となる資金の流れをしっかりと把握し、自分達の年間所得と照らし合せ返済能力を明確にする必要があります。自分達が、注文住宅購入後どれだけ多くの資金を必要としているかと返済能力をしっかり理解していれば、生活を圧迫する無理な返済計画を立てるリスクが少なくなります。返済の無理は、支払い開始当初は比較的問題は少ないのですが、年を重ねるごとに次第に5000円や10,000円の違いが大きくなって行く事があります。実際に住宅金融公庫の時代には6年目と11年目に返済金額が増額されるゆとり返済が膨大な数の返済不履行の原因となった事があり、その為住宅金融支援機構では借入期間通して同一金利が導入され返済金額の変動を回避しています。

失敗しない資金計画1

注文住宅を新築しようとする場合に、住宅ローンでその費用を借り入れるというのは一般的なことであるといえます。その場合、将来にわたる資金計画をしっかりと立てておかないと、あとで返済に苦しんでしまうことにもなりかねませんので、要注意といえます。注文住宅の資金計画とはいっても、単に自己資金と借入金のバランスをみるだけでは十分であるとはいえません。住宅ローンというのは、最低でも25年といった長期にわたっての借入、返済が必要となりますので、その間のライフサイクルの変化についても考慮しなければならないものです。たとえば、子供ができて育児のための費用が必要になるとか、大学に進学するための教育費、仕送りなどの費用がかかるとか、両親を介護するための費用がかかるといった具合です。もちろん、勤続年数が経過して給料が増えたり、定年退職にあたって退職金がもらえるといった、プラスの面についても加えた上で、返済のめやすをつけるわけです。

注文住宅の設計について

注文住宅のメリットは、すでに完成した建売の物件とは違って、間取りの自由度が高いところにあります。大手の住宅メーカーから個人の設計事務所まで、どこに依頼するにせよ間取りや外装についての希望はしっかり伝えておきましょう。収納を多くして欲しい、バリアフリーを徹底してほしいなど、個人のニーズは様々ですが、注文住宅なら細かな施主のニーズに応えることが可能です。
とはいえ、どういった間取りが自分たちのライフスタイルに合っているのかわからない、という声もよく聞かれます。普段暮らしている家でも、動線やスペースを意識しながら生活している人は多くありません。そんなときは家族の生活スタイルを伝えて、設計士のアドバイスを貰いながら決めていきましょう。
注文住宅は土地の形が狭くいびつな場合や、北向きで日当たりが悪いなど、悪条件を設計の工夫で克服することが可能です。自由度が高いので希望をかなえる間取り、欠点を生かした間取り、そして個性的な住宅を作るのに向いているのです。

耐震住宅について

注文住宅を耐震住宅として設計するなら、二階の柱の下にも一階の柱があるような構造に設計してもらいましょう。住宅としての強度は、柱と梁で構築できます。建物の外観を見れば、四角い構造になっていると耐震性は高いです。外壁が垂直の一直線で、一階から二階までつながっていれば、歪みにも強くなります。歪みに対する強さは強風にも発揮されるので、台風が通過しやすい地域の一戸建てにも最適な構造です。一階に支えがない状態で、二階に柱を設計してしまうと、屋根からの重量が、一階の支えのない箇所の梁に集中してしまいます。三重の耐震住宅は必ずしも制震装置や免震構造を必要としません。設計の工夫と配慮だけでも、耐震性能は高くなります。外壁を垂直の一直線に仕上げるように、建物の内部の柱を一階から二階までつながった状態に設計してもらいましょう。注文住宅は柔軟な設計が可能なので、耐震住宅にしたいときは、早めに申し出ましょう。予算の範囲内でも耐震性を向上させられます。